照明機材をLED化する (その1) RIFA-FでもLED化は始まっています。
もともとRIFA-F65x65cmと80x80cmの6灯式では、 100Wタイプの蛍光灯x6本で使用していました。 ここに、写真のように300WタイプのLEDx2本を取り付けると、 ほぼ同等の光量で、高演色LEDに切り替えることが可能です。
若干中央が強い配光になりますが、 フリッカーレス、ファンレスなので、ビデオ撮影などにもお勧めです。 ちなみにこのLED、調光器に対応しています。
このRIFA-FはE26の口金仕様なので、様々な蛍光灯、LEDが選べます。 (LEDのサイズの関係で300WタイプのLEDは2つしか取り付けできませんが)
300WタイプのLEDはこちらで販売しております。 例えば、撮影環境の周辺光が蛍光灯からLEDに変わってきていて、 蛍光灯のグリーンぽい光との色合わせが難しくなっているユーザー様は、 是非一度ご検討をお願いします。